XMのリアル口座開設の登録から取引&出金まで
このページはこれからXM(エックスエム)でFXを始める方に向けて、リアル口座開設の登録から入金・取引・出金までの最新情報をご紹介する「XMの口座開設まとめページ」です。
XMで初めて口座を開設する時の注意点
XMリアル口座を開設する手順【所要時間5分】(2025年7月現在)
パソコンでXMの口座開設をする場合は、5分もあれば登録が完了します。入力項目はシンプルですし、登録はとてもカンタンです。
口座開設の申込みは5分で完了し、口座の有効化は最短30分で終わります。
スマホを使って口座開設をする方法については、下記の記事にまとめていますので、ぜひご参照ください。
XMリアル口座開設の条件
住所が特定の禁止国以外であること・18歳以上であること、以上の2点のみが、XMでリアル口座開設をするための条件です。年齢については、移住地にて規定されているものが適応されます。
日本に移住している18歳以上の方なら、誰でもXMの口座を開設して取引を始めることが可能です。
条件は2つだけ! ややこしい制限もないから安心だね
XMはセーシェル共和国に拠点を持つFX業者です。公式サイトには、アメリカ合衆国、カナダ、EU諸国及びイギリス、イランなどの市民にはサービスを提供していないと記載があります。自分の移住国が制限地域に含まれているかを確認したい人は、公式サイトの右上にある「日本語ライブチャット」からXMに問い合わせてみましょう。
XMリアル口座開設の手順
まずはXMの会員登録をして、リアル口座を開設していきます。XM公式サイトにある「口座を開設する」をクリックすると、以下の画面が開きます。
①居住国 | 現在お住まいの国を選択 |
---|---|
②ブランド | 「Tradexfin Limited」のままでOK |
③Eメール | メールアドレスを入力 |
④パスワード | パスワードを設定 |
XMの会員ページが開き、リアル口座(スタンダード口座)が開設されていることが確認できます。ただし、後述する「口座有効化」を行わなければ入金できず、ボーナスももらえませんので注意してください。
最初から使い勝手のいい口座が開設されてる!
なお、新規口座は自動的にスタンダード口座が開設されます。もし違うタイプの口座を開設したい場合は、追加口座を開設しましょう。以下の記事で、追加口座開設(所要時間1分)の手順を説明しています。
XMの口座有効化(個人情報・本人確認書類の登録)の手順【所要時間10分】(2025年7月現在)
口座有効化の3ステップ
ステップ②投資家プロフィールの入力
ステップ③書類の認証
ステップ①個人情報の入力
①名 | (例)Taro |
---|---|
②ミドルネーム | 空欄でも可 |
③姓 | (例)Yamada |
④下のお名前 (全角カタカナ) |
(例)タロウ |
⑤性 (全角カタカナ) |
(例)ヤマダ |
⑥生年月日 | 年/月/日の順に選択 |
⑦出生地 | 出生地を選択 |
⑧電話番号 | 電話番号を入力 |
入力が完了したら「続行する」をクリックしてください。
続いて、以下を参考にして住所を入力します。
(例)東京都 千代田区 日比谷 1-12 (マンション名)101号室
①居住国 | 居住国を選択 |
---|---|
②市以降の住所 | (例)Hibiya, Chiyoda-ku |
③市・都道府県 | (例)Tokyo |
④丁目・番地・部屋番号 | (例)101-1-12 ※部屋番号を先に記載、マンション名や建物名は不要 |
⑤郵便番号 | (例)1112222 ※ハイフンなしで数字だけ入力 |
※ 住所ローマ字変換サービスで、住所を英語表記に変換できます。
「住所確認書」との照合はXMスタッフがやってくれるから、住所入力はナーバスにならなくて大丈夫だよ
丁目・番地と部屋番号の順番には気を付けてね!
納税情報の入力画面が表示されるので、以下を参考にして入力しましょう。
①納税義務のある米国市民ですか? | 米国市民でなければ「いいえ」を選択 |
---|---|
②税法上の居住国を選択してください | 納税している居住国を選択 |
③納税者識別番号(TIN)をお持ちですか? | 納税者識別番号(マイナンバー)の有無を選択 |
④TINをお持ちでない理由を選択してください | 納税者識別番号(日本ではマイナンバー)を取得していない、もしくは開示したくない理由を選択 |
すべて入力したら「財務状況を追加する」をクリックしてください。
なお、納税者識別番号とは、日本でいうマイナンバーのことです。XMへのマイナンバーの提出は必須ではないため、開示したくない場合は「いいえ」を選択しても問題ありません。以下の記事で、XMへのマイナンバー提出について解説しています。
マイナンバーは開示しなくても口座開設して取引できるよ!
ステップ②投資家プロフィールの入力
個人情報をすべて入力したら、次はプロフィールの入力を進めていきます。
以下の項目を入力しましょう。
①年間の入金(USD換算)予定額はいくらですか? | XMに入金して投資する予定の目安額(ドルベース)を選択 |
---|---|
②弊社の取引口座を開設する目的は何ですか? | 取引の目的を選択 |
③雇用形態を選択してください。 | 現在の就業状況を「被雇用者(会社員)」「自営業」「退職者」「学生」「無職」から選択 |
④業種 | 「被雇用者(会社員)」もしくは「自営業」を選択した場合は、業種も選択 |
⑤推定年収(USD換算)を選択してください | 推定年収をドルベースで選択 |
⑥お客様の推定純資産額(USD換算)を選択してください | 推定純資産(所有する資産から負債を差し引いた金額)をドルベースで選択 |
雇用形態で「学生」もしくは「無職」を選択した場合は、「業種」の選択項目は表示されません。推定年収や純資産などはXMの口座開設には影響しないので、安心してください。
投資家プロフィールの書き方については以下の記事で詳しく解説しています。
ステップ③書類の認証(本人確認書類のアップロード)
投資家プロフィールを入力した後は、書類の認証と顔写真のアップロードを行います。
XMに提出する2つの本人確認書類
②住所確認書:健康保険証や公共料金の請求書など
「身分証明書」と「住所確認書」を1点ずつアップロードします。2つの書類の氏名と住所が一致していることを確認しましょう。この2つは同じ書類だと受理されないので、必ず1種類ずつ用意する必要があります。
手順そのものは、国内FXや証券会社で口座開設する時と同じだね!
2つともスマホなどで撮影した写真で問題ありません。対応しているフォーマットは、GIF・JPG・PNG・PDFの4種類です。画像のサイズは、2つ合わせて最大5MBまでなのでご注意ください。
iPhoneの写真はHEICだから、JPGに変換してね
まずは身分証明書の認証にある「認証を開始する」をクリックしましょう。
「書類発行国」と「書類」を選択し、指示に従って身分証明書をアップロードしましょう。
<身分証明書一覧>
身分証明書の種類 | 有効期限 | 画像データの種類 | |
---|---|---|---|
スキャン/写真 | コピー(白黒) | ||
自動車運転免許証 | 有効期限内 | ○ | × |
マイナンバーカード | ○ | × | |
パスポート(旅券) | ○ | × |
身分証明書は「運転免許証」「マイナンバーカード」「パスポート」の3つから選択します。白黒の身分証明書(写真)は受理されないので、ご注意ください。
<身分証明書の注意事項>
身分証明書各種 | 身分証明書イメージ | 注意事項 |
---|---|---|
自動車運転免許証 | ・有効期限内のもの | |
マイナンバーカード | ・有効期限内のもの ・裏面も必要 ・写真付きのもの ※通知カードなど顔写真のないものは使用不可 |
|
パスポート(旅券) | ・有効期限内のもの ・写真ページ |
身分証明書をアップロードしたら、顔写真を撮影する画面が表示されます。画面の指示に従い、パソコンのカメラ、もしくはスマートフォンのカメラでご自身の顔写真をアップロードしましょう。
身分証明書の認証が完了したら、住所確認書類の画像をアップロードします。有効な住所確認書類は、以下のとおりです。
<住所確認書一覧>
現住所証明書の種類 | 有効期限 | 画像データの種類 | |
---|---|---|---|
スキャン/写真 | コピー(白黒) | ||
健康保険(被保険者)証 (注1) |
発行日より3ヶ月以内 | ○ | ○ |
住民票 | ○ | ○ | |
公共料金請求書/領収書 (電気料金・ガス・水道) |
○ | ○ | |
固定電話・携帯電話料金請求書/領収書 | ○ | ○ | |
住民税(区市町村民税/都道府県民税)税額決定納税通知書 | ○ | ○ | |
在留カード | ○ | ○ | |
国際運転免許証 | ○ | ○ |
(注1)使用できる健康保険証は、表面に現住所が記載されているもの、かつ市区町村役場が発行する国民健康保険証に限ります。(住所が裏面、または手書きで記載されたものは不可)
「住所確認書」の注意点
・いずれの書類も「発行日」の記載は必須
・公共料金の領収書などは「日付」が分かるものでOK
住所が同じなら「身分証明書」は『運転免許証』、「住所確認書」は『健康保険証』で問題なし!
住所確認書類のアップロードが完了したら、「書類をアップロードする」をクリックしましょう。
書類のアップロードがすべて完了したら「証明書類アップロード完了通知」というメールが届きます。会員ページのトップに「お客様の書類を審査中です」と表示されているので、手続き完了まで最大24時間待ちましょう。
30分から24時間で審査が終わり、XMから「口座認証完了のお知らせ」というメールが届きます。これで「取引ボーナス(口座開設ボーナス)」の申請や入金が可能になります。このメールには利用規約や注文執行方針が添付されている他、「MT4(MT5)のID」と「サーバー番号」が記載されているので、大切に保管しておいてください。
あとはボーナスを受け取るだけ!
書類に不備があった場合にもXMからメールが届くので、スタッフの指示に従って再提出をすれば問題ありません。その他の詳しい情報や注意点については下記の記事でまとめています。
取引ボーナスの受け取り請求の手順
リアル口座開設の際に「ボーナスを受け取る」を選択した方は、本人確認書類の提出後に「取引ボーナス(口座開設ボーナス)」が受け取れます。
XMの口座開設ボーナスは通常3,000円ですが、現在は「13,000円」に増額されるキャンペーンが実施中です。
「取引ボーナス(口座開設ボーナス)」は、自動で付与される仕組みではないため、会員ページから忘れずに申請を行いましょう。
ボーナスは口座開設から30日以内の申請期限があるので、口座開設後すぐに申請しよう!
ボーナスの受け取り自体は5分もかかりません。
XM会員ページの「今すぐボーナスを請求」をクリックしましょう。
これで取引を始められるね!
これは「お一人様一度のみ」受け取ることができるキャンペーンなので、他人になりすまして不正受領をしようとすると、XMからペナルティを受けて口座が閉鎖されます。その場合は二度とXMでの取引ができないのでご注意ください。
XMの口座開設キャンペーンに関する手順やルールなどの詳しい説明は下記のページをご覧ください。
間違って「ボーナスを受け取らない」を選択してしまった人は、取引前であればカスタマーセンターに連絡すると付与してくれるよ!
口座の有効化とボーナスの申請が終わったら、XMへの入金手続きを行いましょう。XMへ入金する場合の手順や方法については、下記の記事をご参照ください。
XMでおすすめのプラットフォームと口座タイプ
ここからは、XMでおすすめの取引プラットフォームと口座タイプを解説します。
取引プラットフォームとは?
初めてMetaTraderでの取引をする方には、MT5をオススメします。一方、MT4は自動売買などのツールを活用したい方向けです。新規口座開設の際に最初から設定されている口座は「MT5」です。
XMでは複数の口座をカンタンに持つことができるので、MT5が気に入らなかった場合は、追加口座を開設して他のプラットフォームを選ぶことも可能です。
一度口座開設したら、追加口座は約1分で開設できるよ
MT5なら仮想通貨の取引もできて、とっても便利!
口座タイプとは?
XMには、以下4つの口座タイプがあります。
スタンダード | KIWAMI極 | マイクロ | ゼロ | |
---|---|---|---|---|
1ロット | 10万通貨 | 1,000通貨 | 10万通貨 | |
レバレッジ | 1,000倍 | 500倍 | ||
スプレッド | 1.0pips〜 | 0.6pips〜 | 1.0pips〜 | 0.0pips〜 |
取引手数料 | ✕ | 往復1ロットあたり10ドル | ||
スワップ | あり | 一部銘柄なし | あり | |
入金ボーナス &XMポイント |
〇 | ✕ | 〇 | ✕ |
仮想通貨取引 | 〇 | ✕ |
(※)スタンダード口座とマイクロ口座は、全銘柄でスプレッドが同じで、違いは1ロットあたりの通貨量のみです。
XMでおすすめの口座タイプは、ボーナスをフル活用できる「スタンダード口座(Standard)」です。新規口座開設の際に自動的に作成される口座は「スタンダード口座(Standard)」なので、そのまま利用するとよいでしょう。
KIWAMI極口座(KIWAMI口座)やゼロ口座(ZERO口座)を選択した場合、「取引ボーナス(口座開設ボーナス)」しか受け取れず、「入金ボーナス」と「ロイヤルティプログラム」は対象外になります。
ボーナスを全部受け取るなら「スタンダード口座」一択!
XMのリアル口座開設前に知るべきこと
XMの口座開設は紹介した手順でカンタンに完了します。ただし、開設前に知っておくべきことがいくつかあるので、ここでまとめてご紹介します。
マイナンバーの提出は必須ではない
XMは国内FXと違い、マイナンバーカードの提出が必須ではありません。本人確認書類の1つとしてマイナンバーカードは認められていますが、運転免許書や健康保険書などの他の書類で代用することが可能です。
詳しい事情が気になる方は、以下の記事をご確認ください。
スマホだけでも口座開設&取引できる
XMではカンタンに追加口座を開設できる
XMで一度口座開設して有効化が完了すると、その後は同一アカウントで複数の口座を保有することが可能です。マイページから申請するだけで、最大8個までリアル口座を持つことができます。
ボーナスを効率よく貯めたり、取引スタイルによって口座を使い分けたりするために、複数口座を持つことはとても有効です。
リアル口座を90日間放置すると休眠口座になる
XMのリアル口座を開設してから「入金や取引をしない期間」が90日以上続くと、休眠口座になってしまいます。
休眠口座になると、口座から維持手数料を毎月10USドルずつ引かれて、ボーナスも全部リセットされるの…
その後、「口座残高が0円となった期間」が90日以上続くと、口座凍結になってしまいます。口座凍結された場合は再度、追加口座を作り直す必要があるので注意しましょう。
XMのリアル口座が開設できない時の原因
手順通りに進めても、口座開設が上手くいかない場合があります。その主な4つの理由と対策は以下の通りです。
①口座開設フォームにメールアドレスを間違って入力した
登録のメールアドレスに間違いがあると、リアル口座を正しく開設できません。その他の箇所も間違いを見つけた場合は、口座開設後でもカスタマーセンターに連絡をしましょう。
②過去に別のメールアドレスや住所で口座を開設していた
XMでは複数の口座を保有することができますが、それらは同一のメールアドレスで住所と本人確認書類が紐づいている場合に限られます。過去に別のメールアドレスで口座開設した後に、同一人物が開設をしようとするとXM管理部は受け付けてくれません。
その場合は、既存口座から「新規口座を追加」する処理を行いましょう。
③すでにリアル口座を8つ以上保有している
XMでは最大で8つまで口座を追加して保有することができますが、すでに8つの口座を保有している場合は、同一メールアドレスであっても新規口座を開設することができません。
新規口座を追加したい場合は、Myページで既存の口座を閉鎖してから新しい口座を追加しましょう。
④規約違反によりブラックリスト入りしている
XMで取引をした際に利用規約に反した場合、「既存口座を閉鎖」されて、その後も「永久に新規口座の開設停止」となります。ブラックリスト入りした場合はXMでの取引は諦めるしかありません。
規約違反の例
・家族や友人の名義を利用してXMのボーナスを不正に受け取ろうとした場合
・XM複数の口座を利用して両建てトレードでのリスクヘッジを行った場合
XMのデモ口座とリアル口座の違い
デモ口座とリアル口座は、約定スピード(サーバー)が違う
デモ口座には、インターバンクに仲介されずに数字上の記録が残るだけなので、注文の約定スピードは速いという特徴があります。
一方、リアル口座では、サーバー数十倍のコストを掛けて作られているものの、実際の仲介を挟まない取引ではスピード面で劣ってしまいます。
デモ口座は残高が0円でも負担ゼロ&追加入金が可能
デモ口座は入金の必要がなく、損失を受けるリスクもありません。
加えて、デモ口座では口座残高が0円になった場合や資金が不足している場合に、カスタマーサービスに希望の額を連絡すれば追加入金してもらうことが可能です。
座開設数は、デモ口座が5口座、リアル口座は8口座まで
デモ口座もリアル口座も、複数口座を保有することが可能です。ただし、その最大数に違いがあり、デモ口座は最大5口座まで、リアル口座は最大8口座までとなります。
複数口座を上手に使うことも大切なテクニックの1つだよ!
口座開設はとってもカンタン! XMで海外FXを楽しもう!
XMの口座開設&登録 よくあるご質問
海外在住でもXMで口座開設できますか?
移住国によっては、口座開設できない場合もあります。例えば、アメリカ在住の場合は、XM口座開設は不可です。
XMの公式サイトのライブチャットから確認可能なので、事前に問い合わせてみることをおすすめします。ライブチャットは、XMに未登録のユーザーも利用できます。
口座の有効化が遅い時はどうすれば良いですか?
XMでは必要書類提出後、原則24時間以内に口座の有効化が完了します。
混雑状況により審査時間は変わりますが、早い時には数分〜10分程度で完了し、遅い場合でも数時間以内には完了します。
もし24時間の審査時間が経過した後も、XMから有効化完了のメールがない場合は、ライブチャットかカスタマーサポート(support@xmtrading.com)に問い合わせてみましょう。
振込名義人や登録の名前を間違えた場合は?
振込名義人や登録名を間違えた場合は、ライブチャットまたはメール(support@xmtrading.com)でその旨を連絡してください。
連絡する際は、「名義人を間違えた」「口座番号を間違えた」など、トラブルの内容を明記しましょう。また、下記の情報もあわせて記載することで、スムーズに対応してもらえます。
問い合わせ時の必要項目
2. MT4・MT5の口座番号
3. XMに登録済のメールアドレス
4. 振込明細書、あるいは画面のスクリーンショット
5. 送金額(※送金トラブルの場合)
口座の基本通貨は登録後でも変更できますか?
口座開設後、その口座の基本通貨は変更できません。開設後に変更可能なのは、最大レバレッジだけです。
ただし、XMでは1人最大8つまでの口座を開設できるため、既存の口座とは基本通貨が異なる追加口座を開設することは可能です。
以前に口座開設したXMのアカウント情報を失った場合は?
メールやライブチャットでXMに問い合わせしましょう。
メール宛先は「support@xmtrading.com」です。その際、トレーダーの名前とメールアドレスを共有すると、スムーズに対応してもらえます。
メールアドレスを変えたらXMの口座を2つ持てますか?
XMでは、1人がメールアドレスを使い分けて複数の口座を保有することは禁止事項に該当します。1人が登録可能なメールアドレスは、1つまでです。
XMでは、1つのメールアドレスで最大8つまでのリアル口座を開設できます。また、不要な口座はいつでも削除できるので、8つ以内の口座内でトレードを行うことをおすすめします。
XMで法人口座の開設はできる?
XMでは法人口座は開設できません。
以前までは法人口座も対応していましたが、現在は解説の受付を停止しています。
マイナンバーがなくてもXMで口座開設できますか?
XMではマイナンバーを提出しなくてもFXトレードを行えます。
国内FXの場合はマイナンバーの提出が必須ですが、XMは海外FX業者なので不要です。