XMでは稀に口座への入金を拒否されたり、送金が反映されなかったりするケースが生じます。多くの場合、それらにはXMでの名義名義が一致していない、またはクレジットカード入金の条件を満たしていない、銀行およびカード会社側の拒否などが原因です。
利用規約に違反していない限り、資金を入金できない・送金が反映されないケースには原因と対策があり、その2つをしっかりと把握していればXMへの入金はとてもカンタンです。
今回の記事では、銀行送金やクレジットカード、オンラインウォレットなど5つの方法で入金できない場合の原因と対策を解説します。
XMに銀行から入金できない4つの原因と対策
XMに銀行から入金できない・反映されない原因は4つ考えられます。
銀行入金できない4つの原因
②銀行側が海外FX業者への送金を拒否している
③振込人名義と口座名義が異なる
④翌営業日の振込みとなっている
①振込人名義にMT4/MT5の口座番号が記載されていない
振込名義にMT4/MT5の口座番号が追加されていない、ことがよくある原因の1つです。
XMに国内銀行送金で入金する場合、振込名義人名を「ローマ字氏名 + XMのMT4/MT5口座番号(例:TANAKA TARO 12345678)」の形式にする必要があります。
誰からどの口座への入金なのか紐づける情報が必要だね
振込名義人名の記載を忘れた場合、XMサポート窓口(support@xmtrading.com)まで以下の情報を記載し、振込明細画像を添付したメールを提出しましょう。
メールに記載するべき情報
・MT4/MT5の口座番号
・送金額
・(もしあれば)振込明細画像を添付
なお、メールをXMサポート窓口に提出すれば資金の入金が可能ですが、XM側では「大幅な遅延の可能性がある」としています。
MT4/MT5口座番号を忘れないように注意しよう
②銀行側が海外送金を拒否している
反社勢力が海外で活動するようになって警戒心が高まっている
③振込人名義と口座名義が異なる
意外と多いのが、原因は振込人名義と口座名義が異なることです。XMに国内銀行送金で入金する場合、銀行口座名義とXMの口座名義が同一である必要があります。家族はもちろん、配偶者の名義でも入金不可です。
第三者の名義の銀行口座から入金が行われた場合、マネーロンダリングを防止するために即時で全額返金されます。銀行から入金を行ったものの反映されていない場合、銀行口座の明細を確認しましょう。すでに返金されている可能性があります。
XMの口座名義と同一の銀行口座名義から入金を行うことは必須条件になります。

XMに入金するときは、常に本人名義の銀行口座を利用しよう
④翌営業日の振込みとなっている
入金手続きは正しく行えているものの、翌営業日の振込みとなっており、反映されていないケースも稀にあります。
通常は、国内銀行送金をしてから1時間〜1時間半後にXMの口座に着金しますが、銀行の営業時間外(15時以降)に入金手続きを行うと、ごく稀に翌営業日の着金となることがあります。
土日も銀行の営業時間外となるため、金曜日の15時以降に入金手続きを行った場合、翌営業開始日まで数日間入金が反映されません。
翌営業日の振込みとなっている場合は待つしかないね
口座への反映処理は、XM社の人的リソースによって対応されているため、混雑状況によって着金までの時間が変動する点を認識しておきましょう。
国内銀行送金のその他の特徴や条件については、下記の記事に詳しくまとめています。
XMにクレジットカードで入金できない5つの原因と対策
XMにクレジットカード入金できない場合には、5つの原因が考えられます。
クレジットカード入金できない5つの原因
②XMに未対応のクレジットカードを使用している
③入金額条件を満たしていない
④クレジットカードの利用限度額に達している
⑤カード会社が海外FX業者への送金を拒否している
それぞれの原因と対策を解説します。
これらとは別に、XMの決済システムのエラー・バグの場合もあるのか
①クレジットカードの名義とXMの口座名義が異なる
クレジットカードの名義とXMの口座名義が異なると入金が行えません。
クレジットカードで入金する場合、クレジットカードの名義とXMの口座名義が同一である必要があります。家族はもちろん、配偶者の名義でも入金不可です。
他人名義のクレジットカードから入金が行われた場合、銀行送金と同様に返金されます。
返金にかかる時間はクレジットカード会社により異なり、すぐに返金されない場合があるため、他人名義のクレジットカードは利用しないように注意しましょう。
XMが「不正入金」を疑うから手続きに時間がかかる。。
クレジットカードの名義とXMの口座名義が異なることが原因で入金できなかった場合、本人名義のクレジットカードを利用すれば、入金可能です。
②XMに未対応のクレジットカードを使用している
XMに未対応のクレジットカードを使用していることで入金できないケースもあります。
2025年現在、XMから入金対応しているクレジットカードはVISAとJCBの2種類です。マスターカード・アメックス・ダイナースなどは利用できません。
海外FX業者では利用可能なカードが頻繁に変更されるから注意しよう
本来使用できるはずのVISAでも、クレジットカード会社によっては入金を拒否されるケースがあります。
カード会社によって入金が拒否されるのには、以下の2つの原因があります。
発行会社により入金拒否される2つの原因
・繰り返し入出金を行っており、カード会社が不正入金を疑っている
2つ目の原因ではカード会社の問い合わせ窓口に相談することで、入金可能になることがあります。
カード会社によっては入金できる時とできない時があるようです。その場合には、時間をおいて再度手続きを行えば、入金できる可能性があります。
オススメなのは入金方法を変えること
③入金額条件を満たしていない
クレジットカードでは、以下の条件を満たしていなければ入金できません。
最低入金額/回 | 最高入金額/回 | 入金上限額/月 | |
---|---|---|---|
VISAカード | 4,500円 | 150万円 | – |
JCBカード | 1万円 | 30万円 | 100万円 |
JCBカードは1回の最高入金額だけでなく、1ヶ月で100万円という入金上限額が設定されています。
JCBカードは入金制限が厳しめだよ
今後VISAカード以外のクレジットカードが利用可能になった場合、VISAのクレジットカードを利用した入金とは異なる入金額条件が設定される可能性もあるので注意しましょう。
④クレジットカードの利用限度額に達している
クレジットカードの利用限度額に達している場合、それ以上の支払いはできず、XMへの入金も行えません。
社会人のクレジットカードの利用限度額は、平均50万円〜100万円といわれます。利用限度額が原因で入金を行えない場合、利用限度額を変更しましょう。なお、カードの利用額の上限はカード会社のマイページから確認できます。

クレジットカードの有効期限が切れてる場合も入金はできない
⑤カード会社が海外FX業者への送金を拒否している
銀行送金と同様に、カード会社によってはXM等の海外企業への送金をマネーロンダリングのリスクヘッジから拒否することがあります。
以前は使用できていたカード会社やカードブランドも、告知なくXMへの入金ができなくなる場合もあります。その場合は、その他のカードや銀行送金に切り替えて入金を試してください。
クレジットカード入金のその他の特徴や条件については、下記の記事に詳しくまとめています。
XMにオンラインウォレットで入金できない3つの原因と対策
bitwallet(ビットウォレット)・BXONE(ビーエックスワン)でオンラインウォレット入金ができない原因は、3つ考えられます。
オンラインウォレット入金できない3つの原因と対策
②口座ID・パスワードの入力ミス
③残高不足
それぞれの原因と対策について解説します。
①アカウント名義とXMの口座名義が異なる
オンラインウォレットの名義とXMの口座名義が異なる場合、入金は行えません。
入金方法を問わず、自分以外の名義からの入金は禁止されているよ
②口座ID・パスワードの入力ミス
XMにオンラインウォレットで入金を行う場合、XMで入金の操作を行った後、対応するオンラインウォレットのページに遷移し、口座IDやパスワードの入力が求められます。
誤った口座ID・パスワードを入力すると、入金処理を進めることができません。
③残高不足
オンラインウォレットの残高が不足している可能性があります。
また、XM側ではオンラインウォレット入金時に手数料は発生しませんが、オンラインウォレット側では所定の手数料が発生することがあります。
「口座に1万円あったため、1万円入金しようとしたところ、手数料が足りなくなる」といったケースにはご注意ください。

緊急での入金時にはオンラインウォレットに残高があると安心
XMに仮想通貨・暗号資産で入金できない3つの原因と対策
仮想通貨・暗号資産で入金ができない原因は、3つ考えられます。
仮想通貨入金できない3つの原因と対策
②対応していない仮想通貨を使用
③ブロックチェーンネットワークの混雑
それぞれの原因と対策について解説します。
①送金アドレスの入力ミス
XMから指定された仮想通貨の送金アドレスを間違って入力した場合、資金が失われる可能性があります。 送金アドレスは必ずコピー&ペーストで入力し、送金前に必ず確認しましょう。一度送金してしまうと取り消しはできません。
②対応していない仮想通貨を使用
XMが対応していない仮想通貨で送金を試みている可能性があります。 XMで対応している仮想通貨は限られているため、事前にXM公式サイトで対応通貨を確認してから送金しましょう。
③ブロックチェーンネットワークの混雑
ビットコインやイーサリアムなどのネットワークが混雑している場合、送金に時間がかかることがあります。 通常は数分〜1時間以内に反映されますが、ネットワークの状況によっては数時間〜1日程度かかる場合もあります。
急ぎの入金ならほかの方法も検討してみよう!
XMにApple Payで入金できない3つの原因と対策
Apple Payで入金ができない原因は、3つ考えられます。
Apple Pay入金できない3つの原因と対策
②紐付けられたカードに問題がある
③デバイスまたはアプリの設定エラー
それぞれの原因と対策について解説します。
①Apple Payの設定が誤っている
Apple Payに正しいクレジットカード・デビットカードが登録されていない場合、入金は行えません。 Apple PayはiPhone、iPad、Apple Watch、Macでのみ利用可能で、事前にウォレットアプリでカード情報を登録する必要があります。
②紐付けられたカードに問題がある
Apple Payに登録されているクレジットカード・デビットカードに問題がある場合があります。 カードの有効期限切れ、利用限度額超過、カード会社による海外FX取引の制限などが原因として考えられます。 また、Apple Payに登録されたカードの名義とXMの口座名義が異なる場合も入金できません。
③デバイスまたはアプリの設定エラー
iOSのバージョンが古い、ウォレットアプリの設定エラー、Touch IDやFace IDの認証失敗などが原因の可能性があります。 デバイスの再起動やアプリの再インストール、iOS・アプリのアップデートを試してみましょう。

Apple Payが使えない時は、クレジットカード入金に切り替えるのも1つ
XMへの入金が反映されない時に確認すべきこと
XMへの入金が反映されない時は、次の2つを確認しましょう。
XMへの入金が反映されないときに確認すべき2つ
②入金が反映されるまでの時間の違い
それぞれ解説します。
①複数口座を持っており別口座に入金されている
XMでは1つのアカウントで複数口座を保有することが可能です。誤って意図した口座と異なる口座に入金していないか確認しましょう。
意図せぬ口座に入金してしまった場合、資金振替が可能です。ただし、資金振替には以下の注意点があります。
資金振替を行う際の注意点
・ボーナス付与対象外のゼロ口座への資金移動はボーナスが消滅

資金振替のルールや手順については下記の記事で詳しく解説してるよ!
②入金が反映されるまでの時間の違い
入金方法により反映までに要する時間が異なります。
クレジットカード/デビットカード・オンラインウォレットからの入金は即時反映です。しかし、銀行入金は営業時間内で30分~1時間、営業時間外だと翌営業日まで時間がかかります。
XMに入金できない時のよくあるご質問
XMに入金できない時のよくある質問と回答を3つ紹介します。
XMに入金できないときのよくある3つの質問
・新規口座作成してすぐ入金したけど反映されない
・「入金処理が成功しました」のメールが届いたのに反映されない
それぞれ解説していきます。
バンドルカードで入金できる?
バンドルカードとはVISAのプリペイドカードです。事前にチャージすることで、VISAのクレジットカードと同様に利用できます。
XMではVISAのバンドルカードが使えるケース・使えないケースがあります。バンブルカードでの入金を考えている方は、使えなかった場合も想定して他の入金方法も準備しておくと良いでしょう。
2つ以上の入金方法を準備しておくといいよ
XMでは基本的に、名前が印字されていないカードは利用できません。そのため、インターネットショッピングやスマホ決済のためのバーチャルカード、プリペイドカード、Vプリカも入金には利用できないのでご注意ください。
新規口座作成してすぐ入金したけど反映されない
XMでは口座の有効化完了まで入金できません。口座の有効化には1日ほど要します。
「入金処理が成功しました」のメールが届いたのに反映されない
誤って意図せぬ口座に入金した可能性があります。XMでは1つのアカウントで複数口座を保有可能です。他の口座を確認しましょう。
分からないことは会員ページログインして、XMに問い合わせてみよう!
平日ならライブチャットからも質問ができるよ!